リフィティハウス株式会社

  • 06-6753-9920
  • お問い合わせ

Blog ブログ

リフィティハウス株式会社

  • ホーム
  • 当社について
  • 事業内容
  • 物件紹介
  • お客様の声
  • アクセス
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • スタッフブログ
2023.12.04

🌳間取りのオススメ編③🏠

             

皆さま、こんにちは

いかがお過ごしでしょうか

前回に引き続き、今回も間取りのあったらいいなシリーズをお伝えしようと思います。 今回のテーマは「リビング階段」です。 

リビング階段とはその名の通りリビングエリアに組み込まれた階段のこと。 美しい視覚的なアクセントとともに機能的なデザインを提供してくれるため、住宅のインテリアデザインにおいて魅力的な要素の1つとなっています。 早速、リビング階段の魅力やおススメポイントなど、利点を探ってみましょう。

【リビング階段】

🔴スタイリッシュなアクセント

リビング階段は住宅の内部デザインにおいて美しい視覚的なアクセントとなります。 一般的な階段と比較してみてもリビングエリアに組み込まれた階段はより目立つ存在となり得ること間違いありません。 モダンでスタイリッシュなデザインや高品質な素材を使用することで住宅全体の魅力を引き立てることができるので、さらにこだわりのある開放的でお洒落な空間を演出することへとつながります。

🔴効率的なスペース利用

リビング階段は効率的な空間の利用を可能にしてくれます。 

例えば廊下を省略できることでさらに広さを確保する事ができるだけでなく、階段の下には収納スペースやクローゼットを設けることも可能です。 こうすることでより無駄なスペースを最小限に抑えて収納のニーズを満たすことへとつながります。 

スマートなデザインの本棚やお洒落な雑貨のディスプレイスペースとして活用してみたり、テレビボードを置いたりキッズスペースやワークスペースなどなど。 様々な活用ができるのもいいですね。

🔴コミュニケーションと視覚的な結びつき

家族やゲストとのコミュニケーションを促進する役割も果たしてくれます。  出かける(帰って来る)際に必ずリビングを通るので家族のコミュニケーションが自然と取れるのはリビング階段ならではのメリットです。

「子どもが帰ってきても玄関から自室に直行だからいつ帰って来たのか分からない」なんてこと、マンションのような間取りではよくある風景ですが、それがなくなるのでお互いの生活のリズムが分かってコミュニケーションがとりやすくなるのも頷ける気がしますね😊

ブログ一覧へ

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 🌳間取りのオススメ編③🏠
リフィティハウス株式会社

〒536-0008
大阪府大阪市城東区関目3-15-29
mail💌 info@liftyhouse.com

  • 06-6753-9920
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • 当社について
  • 事業内容
  • 物件紹介
  • お客様の声
  • アクセス
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

© 2023 リフィティハウス株式会社

  • ホーム
  • 当社について
  • 事業内容
  • 物件紹介
  • お客様の声
  • アクセス
  • ブログ
  • お問い合わせ
06-6753-9920