リフィティハウス株式会社

  • 06-6753-9920
  • お問い合わせ

Blog ブログ

リフィティハウス株式会社

  • ホーム
  • 当社について
  • 事業内容
  • 物件紹介
  • お客様の声
  • アクセス
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • スタッフブログ
2025.10.11

🌳東西南北-①🏠

             

皆さま、こんにちは

いかがお過ごしでしょうか

決めたその土地がどんな道に面しているかやどんな形をしているかで家の形や方角がガラッと変わります

東西南北

皆さんはどっちを向いているお家が好きですか

それぞれの方角でいいところ、悪いところ、色々ありそうですね

今回は東西南北での比較をしてみようと思います。

まずはそれぞれのメリットから考えてみましょう。

【東】

朝日をたっぷりと浴びて気持ちのいい朝を迎えたい方におススメ

・朝日を浴びることで心地よく目覚め生活リズムを整えやすくなります

・午後には日差しが弱まるため夏場は涼しく過ごせます

・東側の道路に面している場合、朝の忙しい時間帯は人通りが少ない傾向があるとかないとか?

【西】

午後から夕方にかけて日差しが長く続くのが特徴です

・帰宅時間でも部屋が明るい状態を保てます

・午後から洗濯物を干しても乾くのもメリット!

・朝日が入らないため朝はゆっくりと過ごせます

・午後の日差しで部屋が暖まるため冬は比較的暖かく過ごせます

【南】

一般的に最も人気があり陽当たりがよいとされています

・陽当たりがよく1日を通して安定した日差しが入るので室内が明るい状態を保てる

・洗濯ものが乾きやすいのも大きなメリット。 ベランダや物干しスペースが南側にあれば言う事なし!

・冬でも日差しが部屋の奥まで差し込むため室内が暖かく暖房費の節約につながるかも?

・明るく開放的なリビングルームを作る事ができます

【北】

日当たりが少ない分、他の向きにはないメリットがあります

・夏場でも直射日光が当たりにくく涼しく過ごせるため家自体が暑くなりにくい

・真逆の南向きに比べると幾分人気が下がるため土地代や物件価格が安くなる傾向があります

・家具やフローリングなどが直射日光にさらされないため、日焼けによる劣化が少ないのもありがたいです

・北側からの光は安定して柔らかく、直射日光のような眩しさがないため趣味の絵画を飾る部屋などに向いています

どの向きを選ぶべきか!?

日中の明るさを優先するなら:南

朝型で爽やかに過ごしたいなら:東

昼過ぎから夕方にかけての明るさを求めるなら:西

夏の涼しさや価格を重視するなら:北

とは言え、周囲に高い建物がないか? 間取りの工夫で採光を確保出来る!と言った個別の条件も重要ですね

ブログ一覧へ

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 🌳東西南北-①🏠
リフィティハウス株式会社

〒536-0008
大阪府大阪市城東区関目3-15-29
mail💌 info@liftyhouse.com

  • 06-6753-9920
  • ご予約はこちら
  • ホーム
  • 当社について
  • 事業内容
  • 物件紹介
  • お客様の声
  • アクセス
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

© 2023 リフィティハウス株式会社

  • ホーム
  • 当社について
  • 事業内容
  • 物件紹介
  • お客様の声
  • アクセス
  • ブログ
  • お問い合わせ
06-6753-9920